

常滑市の外壁塗装なら建匠にお任せください
当社は常滑市をはじめとする知多地区を中心に地元のお客様を大事にしています。
お見積もりの際に丁寧に説明し、地域密着ならではのきめ細やかな対応を心掛けています。
また、長持ちする塗料の採用や高い施工品質にもこだわっています。
塗装工事の調査、診断、お見積はもちろん無料。
常滑で外壁塗装なら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
常滑市で外壁塗装をご検討の皆様へ
はじめまして、建匠(けんしょう)代表の石垣と申します。当社へのお問合せをご検討いただきありがとうございます。
当社は高品質な塗装はもちろん、デザイン塗装やプラス10年耐用年数が伸びるクリアのオプションなど、様々なご提案が出来る会社として知多地域の多くのお客様から選ばれています。

常滑市のお客様にお伝えする建匠のこだわり
常滑市のお客様から聞かれることの多い質問
-
外壁塗装の値段はどんなふうに決まりますか?
-
基本的に塗装する面積で決まります。
30〜35坪のお宅で大体160~180㎡を目安にしてください。
-
常滑の自宅に来てもらって見積もりをお願いしたいのですが費用は発生しますか?
-
お見積は無料です、常滑市の場合交通費も頂いておりません。お気軽にご相談ください。
-
屋根の塗装は出来ますか?
-
屋根の塗装も出来ますが、塗らないといけない屋根と塗らなくても良い屋根があります。
見積もりの時に実際の屋根を見てご提案いたします。屋根の塗料は耐久性の高いものを採用しています。
超防錆性・超防水性。曝露試験40年の実証、劣化がほとんどないシリコーンゴムが基材を超長期的に保護します。
-
常滑は海が近いので耐用年数とか変わりますか?
-
変わります、弊社は仕上げにクリア塗装をしていますので、劣化を遅らせることができます。
-
常滑市は外壁塗装の補助金や助成金とかってあるんですか?
-
残念ながら常滑市で外壁塗装に関する助成金制度はありません。
常滑市の住まいに関する助成金の最新情報は、以下のURLから確認できます。
http://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/sumai/1000907/index.html
常滑市について
常滑市は、愛知県内に位置する半島状の地形を持っており、海や湖に囲まれています。
また常滑市は、古くから陶磁器の生産で有名な地域です。特に、常滑焼は有名で常滑市内には多くの窯元や陶器店があり、観光名所としても人気です。歴史的な町並みが残っており、伝統的な日本の風景を楽しむことができます。
2005年にセントレアが開港、これに合わせて鉄道や道路の整備が行われ、交通アクセスの利便性が向上しました。その影響もあって人口は増加、常滑市に持ち家を構える人も多くなっています。




昭和 50 年から平成 12 年までの 25 年間で 4,000 人以上減少しましたが、平成 12 年に増加に転じ、平成 22 年からは愛知県の人口増加率を大きく上回る割合で増加を続けています。
常滑市現況特性の把握より引用
世帯数は昭和 45 年以降、増加を続けており、特に平成 17 年以降は愛知県の世帯増加率を大きく上回る増加を続けています。
「持ち家」は平成 2 年の 11,516 件から平成 27 年には 15,702 件へと一貫して増加しています
https://www.city.tokoname.aichi.jp/res/projects/default_project/_page/001/001/523/2-10703.pdf
常滑市でお住まいの戸建住宅は全体の70%を超えています、外壁塗装をお考えの方が多いのも頷けます。
お見積り・ご相談は
無料です
その場ですぐに契約はしないで、相見積もりを取ることをお勧めします。
- 1社だけだとその見積もりが高いか安いかわかりません。
- 2社だとどちらの見積もりが本当の値段かわかりません。
- 3社だとお宅の外壁塗装の本当の値段が分かります。
- 5社だと返って迷ってしまいます。
見積もりは3社から取りましょう、
その中に建匠をぜひ入れてください